2017秋に登場した”TOYOTA GR”に採用される、トヨタマーク意匠の ステアリングエアバック。本来であれば車名ロゴ「86」のオーナメント が入るこのパートへ、グローバルな印象を与える「Tマーク」の仕様 でお愉しみ頂けます。 装着に際しましては無加工交換が不可能となり、こちらの部品に関し ましてはご来店作業を含めましてのご提案とさせて頂いております。 *エアバック用エンブレムTYPE-1装着可 *横浜ショールーム限定取扱い品 *火薬物を含むエアバックの加工は、重大な事故及び危険を伴います。 絶対にお止め下さい。 |
日本の高い再現技術により、今や本物を凌駕するほどの質感と触感 を纏う東レ製ウルトラスウェード素材を贅沢に使用したシフトノブ を用意。操作時の柔らかな独特の触り心地はもちろん、見た目にも 特別なスポーツモデルあることを連想させる存在感をお愉しみ頂け ます。ベースはレッド及びブラックから、ステッチは純正に準じた レッド、グレー、タンよりお選び頂けます。 また写真右下のように「G-SELECT」との組み合わせも自由自在と なっております。ぜひ純正形状シフトノブで心ゆくまで遊んで頂け ればと考えております。 |
数年の時経て、大変多くのオーナー様よりご要望を頂き、数多くの ”ワンオフ”としてのご依頼を頂き続けたこちらのパート。 今回改めて通常設定品としてご紹介をさせて頂く運びとなりました。 センターコンソール中央を走る「センターA/Cパネル」と、その下 「スタートボタンカバー」を、艶やかなピアノブラック加飾でフィ ニッシュした製品となります。 ピアノタッチスイッチ部には、立体的かつ繊細な印象を残すために あえて「オフメタリック加飾」とし段階を発生。拡ダイヤルや操作 ボタンなどの全てが「純正交換品」の恩恵により一切の違和感がない 操作性となっております。 *別途同セクション「カーボンルック加飾」もございます。 |
根強い人気のインテリア「本物クロームマテリアル」に待望の 新セクション「センターコンソールトリム」を追加。 従来前期モデルではカーボンルックのみの設定でしたが、今回の 後期モデルよりスぽてーぃとラグジュアリーの対極素材からお選び 頂ける環境となりました。 もちろん完全純正交換のフィッティング精度、インテリアの中心 を縦に貫く2本の柱、そして鏡のごとく映り込むボタン照明・・・ アーバンライクな2ドアクーペの室内空間を存分にご堪能下さい。 |
インテリアのまさに「中心」に視線を集中させる鏡面クロームの マテリアル。スイッチとの段差、ブーツとの位置関係を一切変更 したくないことから貼り付けパネルではない「純正部品への直接 加工」を選択。大きなリスクを伴う製法故の圧倒的な質感と優雅 な演出効果をお愉しみ頂けます。 |
製品名 | 価格 | 備考 |
ピアノブラック センターA/Cパネル | 17,000円 | 前後期共用 ピアノタッチSW部はオフメタリック |
ピアノブラック スタートボタンカバー | 9,000円 | 前後期共用 小物入れラバーシートは現車より転用 |
ウルトラスウェード シフトノブ MT | 28,000円 | 全年式共通 マニュアル車専用品 *5 |
ウルトラスウェード シフトノブ AT | 26,000円 | 全年式共通 オートマ車専用品 *5 |
ウルトラスウェード シフトノブ現品加工 | 15,000円 | MT/AT同一価格となります。 *5 |
ウルトラスエード Aピラーパネル New | 48,000円 | 左右1SET 純正SRSエアバック対応 *7 |
ウルトラスウェード シフトブーツ MT専用 | 9,200円 | MT専用 タン/グレー/レッドの3色よりご指定下さい *3 |
ウルトラスウェード シフトブーツ AT専用 | 9,200円 | AT専用 タン/グレー/レッドの3色よりご指定下さい *3 |
ウルトラスウェード サイドブレーキブーツ | 10,000円 | タン/グレー/レッドの3色よりご指定下さい *3 |
ウルトラスウェード インテリアブーツSET | 19,000円 | カラー及びMTまたはATをご指定下さい。 *3 |
POWER USB4.2TT TYPE-A | 5,600円 | 純正スイッチホールサイズ *1 |
POWER USB4.2TT 86延長ハーネス | 800円 | 2品専用コネクター500mm |
クローム センターコンソールトリム | 36,000円 | 左右1SET 純正交換 *2 |
クローム シフトベゼル | 19,000円 | MT/AT共通 |
クローム サイドレジスターベゼル | 18,000円 | 全グレード共通 |
クローム ベゼル3点SET | 36,000円 | サイドレジスター左右、シフトベゼルの計3点SET |
GR エアバックモジュール | 50,000円 | 後期モデル専用 作業を含めての価格となります *4 |
LEXUS LS500 スタートボタン New | 8,400円 | 流用に際しては注意事項もございます→「詳細ページ」へ |
LEXUS LS500h スタートボタン New | 8,400円 | 流用に際しては注意事項もございます→「詳細ページ」へ |
*1 トヨタ車向けのため、電源配線は直接結線での接続となります。詳細はお問い合わせ下さい。 *2 ソリッドカラーへのアップグレードは+4,000円(税別) *3 純正交換式、本製品は東レ製ウルトラスウェード素材を使用しています。 *4 火薬物を含むエアバックの加工は重大な事故及び危険を伴います、絶対にお止め下さい。 *5 本体ブラックまたはレッド、ステッチ 1.レッド 2.グレー 3.タンよりご指定ください。 *6 「G-SELECTシフトノブ」の詳細は、別途「専用ご紹介ページ」をご参照ください。 *7 ステッチカはダブルステッチ、カラーは「レッド」「グレー」「タン」「オレンジ」「イエロー」よりご指定ください。 *記載の金額は全て税別となります。 *本ページに掲載の製品仕様、及び価格は予告なく変更の場合があります。予めご了承ください。 |
■TOYOTA86 MODEL-Ⅱ ”インテリア純正然” 価格・適合リスト |
シルバーのヘアラインが重厚かつ高級感を演出し、かたやブルー のアルマイトを連想させる鈍い光沢感が先進性を演出してくれる 2つのスタートボタン流用メニューとなります。 日本が世界へ誇るフラッグシップ「LEXUS LS」に標準採用される スタートボタンで、室内の高級感演出や特別なモデルを印象づける アソビをお愉しみ下さい。 *流用に際しましては専用紹介ページ注意事項をご参照下さい。 |
まさにレクサスクオリティといって差し支えの無い本物、 東レ製ウルトラスウェード生地を使用したインテリアピラ ーのSET。国産車としては現在のところ希少性の高い室内 ルーフライニングのブラックカラーを、樹脂素材剥き出し の状態から大きくUPグレード致します。 起毛の向きによる絶妙な色彩変化もドライバーからの景色 としては最良の満足感となり、内装に合わせた3色のステッチ よりお選び頂けます。 |
インテリアの両サイド、部屋に例えるならばコーナーの位置にある 特徴的なリング形状のベゼルを上質で本物感に溢れるクロームとする 製品。弧を描くラインは鏡面品質を極めて分かりやすく描写し、一段 深く刻まれる段差はクローム特有の煌めきや反射を表情巧みに再現 してくれます。 |
室内の優雅な空間創造を一気に現実のものとする「3ヶ所のベゼル」 をセットにしたパッケージです。この3パートが鏡面になる事で、 既に多くの街を走る86とは車格感においても、総合的な質感において も大幅に印象の異なる決定的な差になる、と考えております。 |
前期モデルでは”エクセーヌ”として多くのご支持を頂いたインテリア 向けブーツラインナップは、新たな素材「ウルトラスウェード(東レ) 」を採用し、更なる質感と耐久性に磨きをかけてご用意致しました。 後期モデル専用配色となる「タンステッチ」及び「グレーステッチ」を 新設定、従来と同じく「レッドステッチ」と合わせ全3カラーよりお車 の室内カラーに合わせてご選択下さい。 シフトブーツはMT専用、AT専用の設定。サイドブレーキブーツは共用 となっております。 *写真右上:タンステッチ(シフトはMT専用) *写真左上:グレーステッチ(シフトはAT専用) *写真左中:レッドステッチ(ワイプはAT専用) *写真右中:レッドステッチ |
操る楽しさ、上昇するレヴカウンターと共に高揚する86ドライブの真骨頂は よくわかる。だが、86に乗る=常に咆哮を上げる わけではないだろう。 お気に入りの音楽と共にゆったりと大自然を流す事もある、大切な人を時に エスコートする事もある。「クーペとは大人の嗜み」を演出するツールとして 最上であると考える。世界の名だたるメーカーがこぞってフラッグシップに クーペを君臨させたがる。86に必要以上の高級感は望まないが、クーペに乗る という事は、きっとそういう事なんだろう。 |
車載用USBのハイスペックVer.を純正然なインストールでお愉しみ 頂けるPOWER USB4.2に更なる進化を遂げた2017モデルTTが登場。 その名称の通りタブレット端末を2台同時の充電においても家庭用 コンセントを思わせるようなパワーを発揮。 2口同時使用の合計出力も4.2Aを実現した次世代機となります。 「充電器の設置場所」や「大型ヒートシンク設置」など、安全面にも 高い水準で配慮。LEDイルミネーションのアソビココロとともに実用的 なインテリアを実現して頂けます。 * 本作はトヨタ汎用のためカプラー形状がスバルと異なります。 (2017年4月発売) *詳細は「POWER USB 4.2TT 専用ページ」へ |