日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
● |
~ 更新情報 ~ |
2023.03.10 GR86 インテリア 「ピアノブラック シフトコンソールフレーム」 発表。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.03.09 60プリウス エクステリア 「カラードアウタードアハンドルユニット リヤ」 発表。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.03.09 60プリウス エクステリア 「カラードCピラーパネル」 発表。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.03.09 60プリウス エクステリア 「カラードAピラーパネル」 発表。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.03.09 60プリウス LED 「リヤゲートLEDパネル MODEL-Ⅲ」 掲載。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.03.08 80ハリアー レザーEXC 「リヤレジスターカバー ピアノBK ED」 発表。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.03.04 リヤゲートLED 「MODEL-Ⅲ 60系プリウス装着画像」 掲載。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.03.03 ソリッドカラーGR Ver. 「60系プリウス装着ギャラリー」 掲載。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.03.03 GR86 リアルCB 「センターレジスターカバー」 発表。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.02.25 GRヤリス リアルCB 「フォグランプカバー」 発表。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.02.25 GRヤリス リアルCB 「ドアミラーカバー」 発表。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.02.24 GRヤリス リアルCB 「サイドレジスターASSY」 発表。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.02.18 60プリウス インテリア 「LEXUS NXシフトノブ」 掲載。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.02.17 60プリウス インテリア 「LEXUSスタートボタン Ver.2.0」 掲載。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.02.17 60プリウス インテリア 「アシストグリップ Feat.LS」 掲載。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.02.09 エンブレムGR Ver. 「MXWH60系 プリウス」 追加。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.02.09 エンブレムGR Ver. 「TZSH35系 クラウンCROSSOVER」 追加。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.02.04 エンブレムGR Ver. 「90系ノア、ヤリスクロスなど追加」 適合リスト更新。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.02.03 遂に解禁 「ソリッドカラーエンブレム Ver.LEXUS」 発表。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.01.26 GR86 金属調 「シートアジャスターレバーRH」 発表。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.01.26 GR86 金属調 「シートレバーリクライニングSET」 発表。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.01.26 GR86 金属調 「ボンネットオープナー」 発表。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.01.20 GR86 エクステリア 「サイドターンランプコレクション」 発表。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023.01.19 GRヤリス レザーEXC 「シートクッションシールド」 発表。 詳細は「こちらをクリック」へ |
2023 3月営業カレンダー |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
● |
2023 4月(5月)営業カレンダー |
●POWER USB4.2は「TT」へ! 稼動状態のLED照明は華やかさだけじゃない。 大型ヒートシンクとその距離、さらに充電器 の内蔵場所と配線方法。全てに安全性を配慮 し、その上同時出力最大4.2Aの高性能USB。 ”純正然”なインストールも実現致しました。 詳細は 「こちらのページ」へ。 |
●気づくと微笑んでいた。そんな演出。 夜の訪れとともに、想像もし得ない場所へ 神秘的な明かりが灯る。予想を超えた出来事 だからこそ、その優雅な灯火に対し自然と 微笑みを浮かべてしまう。大人を誘うナイト ドライビングを、優雅この上ない空間を。 詳細は 「こちらのページ」へ。 |
●エンブレムデアソベ、ここに健在。 カローラSPORTに純正採用されるエンブレムを セダンからクーペ、SUVに至るまで様々な車種 で「仮想グレード」を体験しようというご提案。 車名ロゴの下、あるいはフェンダーやドアなど ソリッドカラー全色を取り揃えております。 詳細は 「こちらのページ」へ。 |
●全ての幕開けを最高峰のタッチで。 LEXUSモデルへ標準採用のメカニカルな質感が 特徴的なスタートボタンの流用プログラム。 ボタン本体、そしてリングといずれもトヨタ車 とは大きく異なるその上質な質感は、ガソリン 及びハイブリッドの2種類よりお選び頂けます。 詳細は 「こちらのページ」へ。 |
●ワンモーションで味わう余裕。 かつては欧州車特有の装備だったワンタッチで 3回ウインカーが点滅する機能も、昨今では急速 に普及を見せトヨタ以外の多くの国産車へ標準 採用が進んでいます。これを愛すべきトヨタ車で も味わって頂きたい、復活1M3Wユニット。 詳細は 「こちらのページ」へ。 |
●スタートする高揚感、第2世代へ。 第2世代へと進化を遂げているトヨタ・レクサスの スタートボタン流用メニューもいよいよVer.2.0の 世代へ突入。ピアノブラックが独創的なリングと、 メカニカルな質感の”ならでは”な存在感は従来にも 増していつもとは違うスタートを味わって頂けます。 詳細は 「こちらのページ」へ。 |
●衝撃のバックランプ遂に登場。 10数年の時を経て、遂に最新技術を駆使した 最先端の明るさと拡散性を手に入れたMODEL -Ⅱが登場。夜間は当然のことながら、昼間に おいて感慨深いほどの閃光をぜひご堪能頂き たい。最新仕様のT16、あなどるなかれ。 詳細は 「こちらをクリック」。 |
●過剰なまでの「赤い演出」を。 明らかにカーテシランプとしての容量を超え、夜 のドアオープンと共に視界は一気に戦慄の赤へ。 オーバースペックとも思えるほどのLED基盤を内蔵 し、あまりの赤い世界観に微笑みすら浮かべるほど の遊びココロを。 詳細は 「こちらのページ」へ。 |
●驚愕の明るさを誇るLEDウインカー。 最新世代を全身で体感する鮮明な照射光「LED ターンランプ」が遂にMODEL-Ⅱへと歩を進め ます。欧州モデルに匹敵する歯切れのよい点滅 と純正然な点灯カラーを実現し、誰もが微笑む 最先端のウインカーをお届け致します。 詳細は 「こちらのページ」へ。 |